募集背景:
2022年11月15、16,22,23日と北海道の新規新型コロナウイルスの感染者数が1万人を超え、第8派に入り、連日過去最悪な状況となっております。
札幌市内の感染拡大を食い止めるべく、札幌市民へのコロナワクチン接種が急務となっております。
当院ではコロナワクチン接種のために特設会場を設けており、コロナワクチンを行っておりますが、コロナワクチン接種を拡大するために、受付をしていただける方を緊急で募集する運びとなりました。
接種後希望者の受け入れ時間は日によりますが、朝9時から夜22時まで行っております。
当院では、11月、12月中は年末年始を除き、シフトで、人員を調整し、無休で行う予定です。
賛同していただける、当院近くにお住いの方はぜひ、一緒にお仕事していただけないでしょうか。
ご応募お待ちしております。
仕事内容:
かんし眼科医院では新型コロナウイルスのワクチン接種を行っております。
臨時の受付業務をしていただける方を募集しております。
【お仕事内容】
- 新型コロナウイルスのワクチン接種をご希望されている方の受付対応
→ご来院頂いた接種希望に対しての本人確認・予診票の記入事項の確認・接種券の確認・次回のご予約のご案内などをしていただきます。そのほかに予診票の書き方の説明や、待合椅子やバインダー、ボールペンなどの消毒もしてもらいます。
- そのほか、書類の整理や予診票の整理、予診票の確認、次回の予約、新型コロナウイルスのワクチン接種の会場整備や医師や看護師の接種のサポートに必要なお仕事をしていただきます。
- 新型コロナウイルスのワクチン接種をご希望されている方の電話対応
→電話での予約受付・キャンセルやその他予約に関する問い合わせ対応・場所の説明やその他説明をしていただきます。
アピールポイント:
札幌市中央区で開業20年以上の眼科医院でワクチン接種の受付業務をしていただきます。
院長は女性で家族で運営している小さな病院です。
地下鉄大通駅徒歩3分の好立地なので、どこからでも通いやすいです。
当院ホームページ
https://contactoff.jp/kanshiganka/
求める人材:
資格不要。
下記のような方を求めています。
人と接することが好きな方。
書類のチェックを不備なくできる方。
新型コロナウイルス感染症を一刻も早く終わらせるために何かしたい方。
勤務時間・曜日:
雇用形態:アルバイト
1日3時間以上・週3日以上働ける人を募集しております。
ワクチンの診療時間は概ね午前8時00分頃から22時30分頃(22時を超える場合の給与は1.25倍です。)
上記の内で働ける希望時間帯を申し出て頂き、他の方と調整致します。
上記期間は3~5名の受付スタッフが入ります。そのため他の方の希望が入っている場合は調整するか、お断りする場合もございます。ご了承願います。
働いていただける時間帯のを応募後ご連絡いただけると大変助かります。
新型コロナウイルスワクチン接種のお仕事のため、札幌市内のワクチンの供給状況や接種状況により、雇用期間は1か月更新となります。
最短1か月の短期のお仕事となります。
※シフトの確認はLINEを使用して連絡を取り合います。
交通費の支給はありません。
休暇・休日:
出勤日はシフト制なのでご都合のよろしい日を相談しながら決めさせて頂きます。
勤務地:
北海道札幌市中央区南2条西4丁目12番6
第2コンタクトオフビル内
かんし眼科医院
アクセス:
札幌市営地下鉄東西線・東豊線・南北線の大通駅徒歩3分
路面電車西4丁目駅徒歩2分
待遇・福利厚生:
労災保険完備
その他:
雇用契約は同じビル内のおつよコンタクト株式会社と、結んで頂きます。
試用期間: 2週間
試用期間中の労働条件: 同条件
雇用形態: アルバイト・パート
給与: 1,200円 (時給)
通勤の可否:
- 北海道 札幌市 中央区 大通駅 (必須)
学歴:
- 高等学校卒業 (必須)
お問い合わせ先 電話番号 011-241-2413
担当者 事務長 ヤナギ
履歴書を郵送もしくはご持参ご希望の場合は下記までお願いいたします。
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西4丁目12番6
第2コンタクトオフビル6階
かんし眼科医院 事務長 柳 剛志宛